☆次回休診日:2月20日(水)午後休診・24日(日)終日休診
☆スマホの方は、上記「メニュー」をクリックすると、各メニューが表示されるようになっています。
☆2019年1月より、これまで院内で行ってきたママさん達向け無料託児付きクラスの開催を葉っぱ助産院カルチャーセンターとして外部施設にて開催します。(ホームページはこちら)
☆診療のご予約はお電話にて承っています(受付時間9:00~17:00)。お気軽にお問合せください。
葉っぱ助産院 093-921-5320
✿おっぱいのことで困っていませんか?

母乳育児中の皆さん、こんなことでお困りではありませんか?
☑ おっぱいを吸わせる時に痛い
☑ 母乳が足りているか心配
☑ おっぱいがつまった(つまりを感じる)
☑ おっぱいの出が悪くなった
☑ 赤ちゃんがうまく吸ってくれない
☑ おっぱいにしこりができた
☑ おっぱいが痛い
☑ 乳首の先に白いものができた
☑ おっぱいが赤く熱が出た。これは乳腺炎?
☑ おっぱいをやめたいけど手当ての仕方がわからない
☑ 断乳・卒乳後はマッサージを受けた方がいいの?
そんなママたちのために、葉っぱ助産院は存在しています。
✿当院は母乳外来専門の助産院です
当院は、出産後のお母さんたちの母乳育児支援のための、乳房マッサージ・母乳外来専門の助産院です。
お産後は、睡眠不足や慣れない育児で疲労がたまりやすく、心が不安定になることもよくあります。そこに母乳育児でうまく行かないことがあると、とても辛い気持ちになりますね。
おっぱいのトラブルの対処方法は、時期や内容により異なります。
また、母乳が足りなかったり、うまく吸えない場合などは、1日でも早く対処できるかどうかが大きく影響します(よくあるトラブル参照)。
様々な状態に適切に対処をする為には、おっぱいや母乳に対する専門的な正しい知識と技術が欠かせません。
また、適切なおっぱいマッサージと指導を受けると、これまで当たり前だと思ってきたことが実はそうではなかったことも実感することでしょう。
●おっぱいは痛くて当たり前だと思っていたのに、痛みがなくなった
●毎回泣いてなかなか吸いつけなかった赤ちゃんが、一度で吸えるようになった
●常に硬かったおっぱいが柔らかくなった
●吸われる時のおっぱいの痛みがなくなった
●赤ちゃんがよく寝てくれるようになった
●これまで何度も繰り返してきたしこりや白斑ができなくなった
●トラブルを予防できるようになった など
当院は母乳外来に特化した数少ない助産院です。
どうぞお早めにご予約ください。
※授乳中に起こりやすいトラブルについてはこちら
※授乳の仕方を写真付きで解説しています ⇒ 母乳育児講座
その他授乳に関するコツや注意点なども解説しています。
✿受診後の流れ
電話にてご予約
↓
カルテ記入・問診
↓
自己マッサージ法指導
施術
授乳指導など
当院では、問診に時間をかけています。
そして原因と現状把握を行い、また状況説明を行ってご納得頂いてから施術を行っています。
当院では、
・ 様々な乳房トラブル時(よくあるトラブル参照)のマッサージと相談
・ 授乳方法と 赤ちゃんの飲み方のチェック
・ 自分でできる乳房ケア:自己マッサージ方法の指導
・ 定期的な乳房メンテナンス(乳房マッサージ)
・ 妊娠中の人を対象にしたおっぱい教室の開催
・ 断乳をお考え中の方のスケジュールと方法相談
・ 断乳・卒乳後のマッサージと乳がん自己チェック方法指導
などを行っています。
※ 乳腺炎などで薬の内服が必要だと判断した場合は、乳房のケアを行うとともに、近医をご紹介しています。
※診療時間・料金についてはこちら
※当院外観・内観についてはこちら
✿乳房マッサージは痛いのでしょうか?
乳房マッサージが痛いのではないか、というのは皆さんが一番心配されるところですね。
葉っぱ助産院では、堤式乳房マッサージ法を取り入れています。
堤式乳房マッサージとは、東洋医学と西洋医学を取り入れた新しいマッサージで、赤ちゃんが母乳を吸っている状態と同じ心地よい刺激をもって行うものです。
堤式乳房マッサージについての詳細は、こちらをご参照ください。
✿これまで延べ3,000人の方にご来院頂きました
2014年に開業以来、延べ3,000人のご来院を頂いています。
1人1人違うおっぱいがあり、それぞれ対処方法も異なります。
当院では、まずは皆さんのお話を聞き、できるだけ短期間に改善できるよう努めています。
これまで痛みを我慢してきた皆さん、
辛い中必死で頑張ってきた皆さん、
もうこれ以上1人で頑張る必要はありません。
ただ、おっぱいの変化には時期が大きく関係しています。
1日でも早くご来院ください。
そして、一緒に頑張りましょう。
✿当日受付もしています
おっぱいのトラブルは急に起こることもしばしばです。
前もってのご予約の方以外に、当日受付もしています。
お子様とご一緒のご来院も可能ですので、まずはお電話(093-921-5320)にてご相談ください。
※診療時間と料金についてはこちら
※アクセスについてはこちら
※休診日についてはこちらをご参照ください。
✿みんなに笑顔を

母乳育児中にも辛くなることが沢山ありますね。けれども、みんな「赤ちゃんの為に」と言って頑張っています。
葉っぱ助産院は、そんなママ達を心から応援しています。そして全てのママが笑顔になれる世界の実現を目指し、日々取り組んでいます。
不安顔で来院されたみなさまが、涙を流したみなさまが、ほんの少しでも笑顔になって帰ってくれること、、、これが一番の願いです。
✿母乳育児について解説しています

全国の母乳のことでお困りのママ達のために、おっぱいブログ『葉っぱ助産師のおっぱいのお話』に記事を書いています。
その中から、授乳に関することなど特にお悩みの多い項目をピックアップしてホームページに掲載しています。ご参考ください。
母乳育児講座ページはこちらをクリック
葉っぱ助産院(お電話にてご予約下さい。診療時間9:00~17:00)

〒802-0064
北九州市小倉北区片野 1 丁目 1-48 リビオン片野 506 号室
TEL&FAX ( 093 ) 921-5320(日曜定休)
インスタグラム https://www.instagram.com/happajosanin/
アメーバブログ 『葉っぱ助産師のおっぱいのお話』